基礎編ではケーナを学ぶにあたって必要な基礎的知識を紹介します。初めてケーナを学ぶ方、改めて基礎から自分の演奏を見直したい方はここから読みはじめてください。
ケーナの練習を始める前に知っておくべきことについて
ケーナの持ち方と姿勢について
ケーナの音の出し方とそのタブーについて
ドやソなど音階上の音を出す
ケーナを吹くときの呼吸の仕方について
アーティキュレーションとタンギングについて
音の中身について
音の後処理について
練習楽曲のまとめ①
ブレスとアパチュアについて
口周りの脱力について
低音と高音を鍛えるトレーニング
音の高さに関する色々
ビブラート過激派講習
装飾音について
演奏に心をこめる
メロディを区切り、味付けする
練習楽曲のまとめ②
教養として知っておきたいケーナ奏者