練習楽曲集①

基礎編

ここまでおつかれさまでした。基礎編はこのページでいったん区切りになり、次回からはさらに発展した内容が始まります。

そのまえに、今までに学んだ内容を曲を吹く中で身に着けていきましょう。ここまでの内容をすべて読み込み、トレーニングを実践したのならば、あなたはもうフォルクローレの曲をケーナで演奏する準備は整っています!

初心者でも吹ける曲をまとめました。一通り聞いてみて好きな曲から練習してみてください。

楽譜にしようかとも思いましたが挫折しました。音はがんばって取ってください。音を取るという行為は上達の上でとても重要ですよ。言い訳じゃないです。音を取るという行為は誰でも時間をかければできます。がんばってください。

ひとつだけ注意です。音を取るのはもちろんですが、そのときにいつ息継ぎをしているかも取ってみてください。そして、その通りに演奏してみてください。

それではがんばってください!

目次

1.初学者向け

・Ana Anita / Los Incas

・Auqui Auqui / Savia Andina

・Cajita de Música / Uña Ramos

・Después del Sur / Bernabé Guzmán

・Dos Palomitas / Los Incas

・El Chapaco / Antonio Pantoja

・El Navideño / Antonio Pantoja

・Grecos Criollos / Luz Del Ande

・Himno Al Inca / Uña Ramos

・Huayño de la Roca / Los Jairas

・Kacharpari / Los Incas

・Nostalgias / Uña Ramos

・Panty Panty / Grupo Coca

・Potosino Soy / Uña Ramos

・Semillas De Olvido

・Triste Olvido / Uña Ramos

・Tusuy Imilla / Grupo Aymara

・Urubamba / Los Incas

1.初学者向け

Ana Anita / Los Incas

Auqui Auqui / Savia Andina

Cajita de Música / Uña Ramos

Después del Sur / Bernabé Guzmán

Dos Palomitas / Los Incas

El Chapaco / Antonio Pantoja

El Navideño / Antonio Pantoja

Grecos Criollos / Luz Del Ande

Himno Al Inca / Uña Ramos

Huayño de la Roca / Los Jairas

Kacharpari / Los Incas

Nostalgias / Uña Ramos

Panty Panty / Grupo Coca

Potosino Soy / Uña Ramos

Semillas De Olvido / Uña Ramos

Triste Olvido / Uña Ramos

Tusuy Imilla / Grupo Aymara

Urubamba / Los Incas

Continue