20世紀の名盤 20th Century Schizoid Discs by 石川 亨輔
執筆者 一覧 ●杉山 明弘 ●林川 一史 戸田 真智 ●石川 亨輔 ●浅治 良孝
[1] LOUIS ARMSTRONG「Satchimo - What A Wonderful World」 LOUIS ARMSTRONG
Satchimo - What A Wonderful World

Released: 1999.01.13
商品番号: POCJ-2674
  1. この素晴らしき世界
  2. 誰も知らない私の悩み
  3. 外は寒いよ
  4. スウィート・ロレイン
  5. サマータイム
  6. イット・エイント・ネセサリリー・ソー
  7. 明るい表通りで
  8. タイリーズ・ブルース
  9. チーク・トゥ・チーク
  10. トップ・ハット
  11. お友達になれない?
  12. ショート・パット・スウィート
  13. ティン・ルーフ・ブルース
  14. ザ・サークル・オブ・ユア・アームズ
  15. アンクル・サッチモズ・ララバイ
  16. 聖者の行進

サッチモという愛称で親しまれるルイ・アームストロングのベスト盤です。
ベスト盤は発売元のレコード会社によって、選曲が左右されます(サッチモ自体が会社バラバラなのよ)が、 このベストの選曲はほんともうバラバラで最高です。
ジャズだと思って聴いてません。普通にポップスです。これこそポップスです。
余談ですが、まったく文化的教養を持たずに食べることにしか興味のない母ですが、 若い頃にこのサッチモのコンサートに行ったことがあると、聞いて驚いたぴょん。
僕はサッチモの息子なのかも。

前へ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 次へ ページトップへ
[2] BOB DYLAN「Blonde On Blonde」 BOB DYLAN
Blonde On Blonde

Released: 1966.5.16
商品番号: SRCS-9237
  1. Rainy Day Women #12 & 35
  2. Pledging My Time
  3. Visions Of Johanna
  4. One Of Us Must Know (Sooner Or Later)
  5. I Want You
  6. Struck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again
  7. Leopard-Skin Pill-Box Hat
  8. Just Like A Woman
  9. Most Likely You'll Go Your way (And I'll Go Mine)
  10. Temporary Like Achilles
  11. Absolutely Sweet Marie
  12. 4th Time Around
  13. Obviously 5 Believers
  14. Sad Eyed Lady Of The Lowlands

このアルバムの名盤たる所以は、他の諸名盤さんと違って、押し付けがましくないところです。
世の名盤というやつは、「私は名盤だぞ!心して最後まで聴けぇ!」 と言った感じで聴く側に迫ってきますので、本当に良い作品でも窮屈な気分になっちゃいます。
ところが、ボブ・ディランという人は実に愉快で、このアルバム、どこをとっても名盤!

前へ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 次へ ページトップへ
[3] CARNATION「Parakeet & Ghost」 CARNATION
Parakeet & Ghost

Released: 1999.02.10
商品番号: COCP-50036
  1. はたして野菜はどうなのか?
  2. Parakeet Kelly
  3. Rock City
  4. ハッピー☆アンラッキー
  5. なにかきみの大切なものくれるかい
  6. ナポレオンライス
  7. たのんだぜベイビー
  8. KELLY'S DADDY
  9. オレンジ
  10. Planet Radio
  11. Strange Days
  12. 月の足跡が枯れた麦に沈み
  13. Birth Day
  14. グッバイ!夕暮れバッティング・マシーン
  15. アンブレラ
  16. 恋の不思議惑星(Ghostly Mix)
  17. いづみちゃんのピラニア
  18. ヘヴン
  19. Parakeet Kelly(リプライズ)

カーネーションは本当にいいんです。
世界の名盤といわれる作品と並べてもなんの不思議もないんです。
この作品は最近のものですが、男らしさとファニー感、汗臭さ、美人テロリスト、コップ一杯の水、 飴でこさえた地球儀、恋とリモコン、国道沿いで休むトラック、それら全てが分量やや多めに溢れ返って泡を立て、その泡が弾け、 少年は恋をします。

前へ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 次へ ページトップへ
[4] LOVE/HATE「Wasted In America」 LOVE/HATE
Wasted In America

Released: 1992.3.10
商品番号: CK-46226
  1. Wated In Anmerica
  2. Spit
  3. Miss America
  4. Cream
  5. Yucca Man
  6. Happy Hour
  7. Tranquilizer
  8. Time's Up
  9. Don't Fuck With Me
  10. Don't Be Afraid
  11. Social Sidewinder
  12. Evil Twin

LAメタルになりきれず泣かず飛ばずだったラブ/ヘイト。
実際、彼らの曲はLAメタルやハードロック、などの一言で片付けるにはもったいないほどの多様性があるように思います。
クイーンが80'sLAで生まれてたら、こんなバンドになっていたのではないでしょうか?
リズムと歌の絡み具合が最高でして、音楽的深さが伺えます。
彼らの写真を初めて見た時、あまりにマッチョ&半裸だったため、夜眠れませんでした。

前へ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 次へ ページトップへ
[5] THE SPINNERS「2nd Time Around」 THE SPINNERS
2nd Time Around

Released:
商品番号: POCT-1922
  1. イッツ・ア・シェイム
  2. アイブ・ガット・トゥ・ファインド・マイセルフ・ア・ブランド・ニュー・ベイビー
  3. トゥゲザー・ウイ・キャン・メイク・サッチ・スイート・ミュージック
  4. バッド・バッド・ウェザー
  5. ペイ・ゼム・ノー・マインド
  6. マイ・レディー・ラブ
  7. ソウリー・ゴースト
  8. ウー・チャイルド
  9. イン・マイ・ダイアリー
  10. 夢なき世界
  11. アット・サンダウン
  12. 恋は水色

僕の知人でCDの流通などを手がけているKさんという方がいるのですが、その方が
「ソフテロを初めて聴いた時、スピナーズかと思ったっチャ!」とおっしゃったのを聞いて、 スピナーズを聴いたところ、これがまた素晴らしい!
シンプルな構成と説得力のあるボーカル、リズミックな演奏、可愛いおねえちゃん達が常に周りで踊ってそうなところ、 ダンディズム、すべてソフテロ憧れのバンドだっチャ。

前へ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 次へ
[6] OF MONTREAL「Cherry Peel」 OF MONTREAL
Cherry Peel

Released: 1999.9.23
商品番号: QUATTR8
  1. Everything Disappears When You Come Around
  2. Baby
  3. I Can't Stop Your Memory
  4. When You're Loved Like You Are
  5. Don't Ask Me To Explain
  6. In Dreams I Dance with You
  7. Sleeping in the Beetle Bug
  8. Tim I Wish You Were Born a Girl
  9. Montreal
  10. This Feeling(Dereks Theme)
  11. I Was Watching Your Eyes
  12. Springtime Is the Season
  13. At Night Trees Aren't Sleeping
  14. You've Got a pngt

昨今、アメリカインディーズシーンが日本でもブームを呼びましたが、オブ・モントリオールもその一つ。
曲を書いているケヴィン君のモントリオールでの恋愛体験をもとにした作品を発表しつづける、 彼らの姿勢そのものがたまりません。
その曲は不思議な、一歩間違えればアヴァンギャルドになりそうなアレンジ、美しいハーモニー、弱虫、でとにかく不可解。
そうそれはまさしく恋愛そのもの。キュンとします。

前へ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 次へ ページトップへ
[7] OTIS REDDING「The Very Best Of Otis Redding」 OTIS REDDING
The Very Best Of Otis Redding

Released: 1993.1.25
商品番号: AMCY-502
  1. ジーズ・アームズ・オブ・マイン
  2. ペイン・イン・マイ・ハート
  3. ザッツ・ハウ・ストロング・マイ・ラブ・イズ
  4. ミスター・ピティフル
  5. 愛し過ぎて
  6. リスペクト
  7. アイ・キャント・ターン・ユー・ルース
  8. サティスファクション
  9. マイ・ラバーズ・プレイヤー
  10. ファ・ファ・ファ・ファ・ファ
  11. トライ・ア・リトル・テンダネス
  12. シェイク
  13. ハッピー・ソング
  14. トランプ
  15. ドック・オブ・ザ・ベイ
  16. アイブ・ガット・ドリームズ・トゥ・リメンバー

いわゆるベスト盤を毛嫌いする人も世の中にはいるでしょう。僕もそうでした。
しかし、このオーティス。あぁオーティス!あぁ何度も言おう、オーティス・・・オーティス、オー、オーティス!!
そうオーティスのベストを安かったから買ってみたところ、曲順がよく、おいしいところどりで、安いし曲もいっぱい入ってお得なので、ベスト盤ってOKだ!
それにしても、オーティスの声は美しい。それは寂しい美しさです。
なにか雨で濡れているような切なさがあります。

前へ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 次へ ページトップへ
[8] はっぴいえんど「風街ろまん」 はっぴいえんど
風街ろまん

Released:
商品番号: TOCT-10457
  1. 抱きしめたい
  2. 空いろのくれよん
  3. 風をあつめて
  4. 暗闇坂むささび変化
  5. はいからはくち
  6. はいから・びゅーちふる
  7. 夏なんです
  8. 花いちもんめ
  9. あしたてんきになあれ
  10. 颱風
  11. 春らんまん
  12. 愛餓を

なぜ日本のロックの歴史は、はっぴいえんどのみで語られることが多いのでしょうか。
実際、他にも良いバンドはたくさんいたはずです。
それに、はっぴいえんどは当時まったくと言っていい程、売れなかった。
でも、伝説として、今や当然聴くべきものとして、ロックの教科書のように紹介されています。
この事実だけで、名盤としてわざわざ僕が選ばなくてもいいと思っていたのですが、今日たまたま聴いたら、 JRの窓辺に映る夕陽によく合ってね・・・、沁みたよ・・。
「風をあつめて」で泣きそうになってしまって、受賞。

前へ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 次へ ページトップへ
[9] スチャダラパー 「ドコンパクト・ディスク」 スチャダラパー
ドコンパクト・ディスク

Released: 2000.5.24
商品番号: WPC610084
  1. STEPIN' TO THE P.M.
  2. エムシー
  3. Where ya at?(NYC)
  4. ドリジナルコンセプト
  5. 5W1H
  6. T2RP
  7. エムシー(DJ NU-MARK Remix)
  8. Where ya at?(TYO)
  9. MoYA(Music of Yodan Art)
  10. スターラスター

面白さだけがクローズアップされがちなスチャダラですが、最近の作品のかっこいいことと言ったら!!
2人のライムの絡み合いに男らしささえ感じます。
アドロックなどの豪華ゲストの参加が浮かないのも、彼らが日本のヒップホップシーンを引っ張ってきた歴史によるところが大きい。
ちなみにスチャダラは常に最新作が最も素晴らしいので、2000年発表のこれにしました。Wソース!

前へ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 次へ ページトップへ
[10] ユニコーン「ケダモノの嵐」 ユニコーン
ケダモノの嵐

Released: 1995.12.13
商品番号: SRCL-3414
  1. 命果てるまで
  2. フーガ
  3. ロック幸せ
  4. ケダモノの嵐
  5. エレジー
  6. 自転車泥棒
  7. 富士
  8. リンジューマーチ
  9. スライム・プリーズ
  10. CSA
  11. いかんともしがたい男
  12. 夜明け前
  13. 働く男
  14. スターな男

小学生の時、僕が初めて自分のお小遣いで買ったアルバムです。
僕の音楽に対する芽生えはユニコーンでした。
ユニコーンの「服部」というアルバムに入っている「パパは金持ち」という曲が、 当時小学4年生だった僕の琴線をチューニングしたのかも知れません。
昨今、トリビュートアルバムが流行りましたが、ユニコーンのトリビュートを作るのは僕らの世代だったりしないか。
あ、「ケダモノの嵐」は高校の頃、まっつんとコピーバンドでやってました。

前へ [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] 次へ ページトップへ
書き終えて・・・
名盤と聞かれて、最初の3人が思いつきました。考え直してなんとか10枚といった感じにしました。
後半ほとんどデタラメです。みなさん、これ読んでどないするんでしょうか?ショッピングの時の参考になるかしら?
名前だけでも覚えて置いてくださいまし。文章長くてごめんなさい。
text by Ishikawa Kyousuke