『よいこのための暗室の本』
<「よいこ」とは >
『よいこのための暗室の本』、通称「よいこ」は、暗室作業の教科書です。 白黒写真の現像・プリントの方法について、 初心者から中級者までを対象としてできるだけ実用的な面から解説しています。 名古屋大学写真部における新入部員指導を目的として作られました。 白黒写真に触れる方にとって何らかの役に立てば幸いです。
< Wikibooks版テキスト >
またこちらよりWikibooks版のテキストもご覧になれます。→Wikibooks版テキスト
< 2007年度版「よいこ」に関して >
入手 使用許諾条件『よいこのための暗室の本』(以下、本書)の使用は 「クリエイティブ・コモンズ・ ライセンス 表示-非営利-継承 3.0」 に従うものとします。つまり
- 表示
- 原著作者のクレジットを表示する
- 非営利
- 金品の授受を伴う利用はしない
- 継承
- 本書を改変したものの頒布は本書と同一ライセンスに基づく
という条件に従う限り、本書の一部または全部について 複製・頒布・改変は自由 に行えます。どうぞ御活用ください。(詳しい使用許諾条件は http://creativecommons.org/licenses/by-nc-sa/3.0/ を御覧下さい。)
本文に改変を加えたうえで使用許諾条件をGNU Free Documentation License (GFDL) としたものは、 ウィキブックス日本語版 にて入手・編集できます。 ウィキブックスとはインタネット上で誰でも利用できる 教科書・解説書を作成するプロジェクトです。
<「よいこ」の歴史 >
根本的な改訂の度に書名が少しだけ変わっています。 以下は発行日の一覧です。
- 『よいこのための写真の本』
- 1978年5月19日 初版
- 1980年5月19日 改訂版
- 1982年5月19日 改定新版
- 1984年5月19日 第4版
- 1985年4月11日 第5版
-
『新版よいこのための写真の本』
- 1993年7月13日 初版
- 1994年8月 6日 第2版
- 1995年10月10日 第3版
- 『よいこのための暗室の本』
- 2007年3月17日