トップページ 「ふくしけん」って? 新歓のお知らせ 活動・行事紹介 活動メンバー ふくしけんBBS ぼくらの絵日記

ピン
★活動日・内容★
毎週土曜日の午後、14:00~16:00ごろが基本的な活動時間となります。
夏休みなどの長期休暇でも活動をしています。

〜活動の流れ〜
13:10ごろ サークル室出発

初めて体験に来てくれた子はサークル室に集まってから、一緒に和進館に行きます。
慣れてきたら、直接和進館に向かいます。
和進館は地下鉄名城線砂田橋駅の近くにあります。
所要時間は名古屋大学駅から地下鉄で10分+砂田橋駅から徒歩で15分ほど。
大体13:40~13:50くらいには和進館に到着します。

14:00 活動開始!

和進館に到着したら、当日の注意事項などを話して、
子どもたちを迎えに行きます。
中には自分から「一緒に遊ぼう」と誘ってくれる子どももいます。
新入生にも気兼ねなく話してくれますよ★

16:10 反省会

基本的に、活動は14:00~16:00までの2時間。
遊び終わったら、反省会の始まりです。
危なかったこと、問題だったことを真剣に話し合います。
もちろん、楽しかったことや面白かったこともたくさん聞けます♪

16:30 解散

反省会が終わったら、その日の活動は終了です。お疲れ様でした。
…とは言っても、その後はみんなでごはんを食べに行っちゃいます。
参加は自由だけど、先輩たちと仲良くなるチャンス。
あんな話やこんな話が聞けるかも!?


ピン
★行事一覧★
4月

5月
春新歓
(レク・新歓コンパetc)

ふくしけんの未来を担う新入生を
発掘・勧誘します!
新歓コンパは先輩と
仲良くなるチャンス★
色んな話を聞いてみよう!

6月 名大祭
名大祭に模擬店を出します!
今年度はかき氷屋でした★
和進館の子どもたちも
遊びに来てくれます♪
活動とは逆に、子ども達が
訪れてくれるので、
一緒にいろいろ見て回りましょう!

7月 前期テスト
子どもと遊ぶのも大事だけど、
勉強も忘れずに・・・。
後腐れなくキャンプに臨めるよう、
頑張りましょう!

8月 サマー
キャンプ

8月のはじめに和進館の
子ども達と近県のキャンプ場で
キャンプを行います!!
キャンプの企画・運営も
ふくしけんが行うので、
職員さんとも仲良くなれます☆
そして何より子ども達の普段とは
違う一面が見られて、
一気に距離が近づきます♪

9月 秋合宿
半期に一度の旅行のような
合宿です。今年は滋賀方面へ
行きました!これまでは北陸、
長野などにも行きましたよ♪
合宿らしく目一杯楽しみます!

11月 ふれあい
フェスティバル

略称は”ふれフェス”!!
和進館周辺の方々を和進館に
呼んでの地域交流の行事です。

私たちは子ども達や
他のボランティア団体、
学校の人と出店します♪
近隣住民の人に、施設や私達の
活動について知ってもらうチャンスです♪

12月 クリスマス会
子ども達とケーキを
ほおばりながらクリスマスを
祝います♪ 毎年やる内容は
様々ですが、昨年度は
子どもたちと一緒にケーキを
食べたり、劇やゲームなどの
出し物をしました! 子どもたちと
一緒に折り紙などで飾り付けを
したりするのも楽しいです!

1月 後期テスト
テストの恐怖が再び・・・。
これを乗り越えれば長い長い
春休みですよ~♪

2月 スキー
子どもたちがスキーに行くので、
引率として参加します。
普段見られない子どもの可愛い、
意外な姿が見れるチャンス★
でも、限られた人数しか引率には
行けないから、みんなその座を
虎視眈々と狙っていたり・・・。

3月 春合宿




卒業生を送る会





追い出しコンパ

基本は秋合宿と同じです♪
最近は和歌山に行きました!!
みんなで仲良く旅行へ行こう!

高校や中学を卒業して和進館を
出ていく子どもたちを送る会です。
卒業生とふくしけんでボーリングや
カラオケに行ったりと、
卒業生のリクエストに答えます♪

お世話になった先輩方に
感謝の気持ちを伝える会です!
アルバムを作ったり、
プレゼントを渡したり・・・。
全力で盛り上げます!

※年度によっては都合により一部変更になることがあります。


ピン
★よくある質問集★
<Q1>
児童福祉について全然知らないのですが……。

<A1>
大丈夫!最初は知らない人ばかりです。
研究会といっても専門性の高い研究をしているわけではありません。
子どもと遊びたい!子どもたちのために何かがしたい!
という気持ちがあれば大丈夫です!


<Q2>
今週の土曜日は急用で活動にいけなくなったんですが……。

<A2>
行けない日があっても大丈夫です!
もちろん途中から活動に参加したり、早く切り上げることもありです!
でも、原則毎週参加してほしいです。
多くの時間を子どもたちと過ごすことが仲良くなる秘訣です♪


<Q3>
子どもとうまく関われるか不安です……。

<A3>
経験のある人でないと、不安を感じるのは当然です!
子どもとの会話を大切にしたり、約束を守るといった基本的なことの他に、
子どもに注意するのも必要ですよ。
でもでも、まずは参加してみてください♪
最初は慣れなくても、先輩がペアになって子どもに付きますし
少しずつ仲良くなっていけます(^^)
それに分からないことがある時、困った時は先輩に相談してみてください!
日々の活動の中で、自分自身も成長していきましょう♪