メインイメージ

名古屋大学裏千家茶道部

-Read Me-

はじめに

初めまして、名古屋大学裏千家茶道部ホームページへようこそ! このサイトでは私たちの活動や新歓情報、さらに裏千家の歴史などの情報を提供します。
TwitterやInstagram、Facebookで最新情報を発信しているのでぜひフォローしてください↓↓↓
E-mail:meidai_urasenke@yahoo.co.jp

-What' New-

お知らせ

2020/10/03
【活動再開と体験入部開始について】

長らくコロナの影響で活動を休止しておりましたが、課外活動レベルが1に引き下げられたことに伴い、活動を再開する運びとなりました。 そのため10月より、新入生の方の稽古見学や体験を受け付けます!ぜひご参加ください。 詳しくはこちらへNEW

2020/03/29
新歓茶会を中止いたしました。
2015/07/15
名大祭茶会の写真が「名大トピックス No.266」の表紙に使われました
こちらからどうぞ

» 過去ログ

-About-

活動について

活動時間・場所

月曜日 16時半~19時
土曜日 13時~16時
※長期休暇中は月曜日も13時~16時
学生会館 第1和室、第2和室
地下鉄名城線「名古屋大学駅」3番出口から徒歩5分

活動内容

週二日、学生同士でお点前や作法を教えあうというスタンスで茶道の稽古をしています。新入生は袱紗捌きから始まり、薄茶の運び点前から濃茶の棚点前といったように徐々にレベルアップしていきます。茶道というと堅苦しいイメージがありますが、私たちの部活はアットホームな雰囲気で日々活動しています。部員の多くは茶道未経験者ですが、 ちゃんとお点前ができるようになるので経験者ではないからと心配することはありません。いつも男女仲良く練習しています。


部が主催のお茶会に向けたお稽古は勿論、年に数回学内児童向けの茶道の体験会を催したり、留学生・教員の方が参加する学内茶会のお手伝いなどもします。月に一度茶道の先生(この部活の創設者の一人でもあります)が部活に指導しにいらっしゃいます。


他大学や裏千家淡交会、先生主催のお茶会に行くこともあります。そこで学んだ美しいお点前を参考に日々励んでおります。日常生活では味わうことのできない物静かな雰囲気に浸ることができます。

-Annual event-

活動について

4月 -新歓茶会-

4月に入学した新入生や新たに入部する学生向けの部内茶会です。少しでも茶道が気になったという方(名大生限定です)はぜひお越しください。

6月 -名大祭茶会-

6月の名大祭に図書館前の緑地で行われる野点茶会で、木々の緑がさえる中、大勢のお客様を前にして御園棚で点前をします。 新入生が入部して新体制となった初めてのお茶会で、2年生にとって初めて部員以外の前でお点前をする機会になります。 学外の方も予約なしで気軽に参加できるのでぜひお越しください。

7月 -涼風茶会-

今年入部してくれた学生向けの部内茶会です。夏を意識した涼しげなお道具とお菓子で部員をもてなします。なお、その後期末試験に向けて1か月部活はお休みになります。

9月 -秋合宿-

8~9月に部員全員で合宿に行きます。秋合宿の目的は部員同士の親睦を深めることです。 和菓子作りやお抹茶をいただいたり、観光を楽しんだりします。 最近行ったところは京都、金沢、鎌倉などです。 お楽しみ会ではクイズや利休道歌かるた大会などを行い楽しく茶道の知識を身に付けます。

12月 -白露茶会-

12月に城山八幡宮内のお茶室で行われる茶会で濃茶・薄茶・点心でおもてなしします。以前は名古屋市昭和区にある昭和美術館や名古屋城のお茶室で行われていました。 部のOB・OGや他大学の茶道部の方々も招いて厳粛な雰囲気で行われます。 お菓子や点心は部員の手作りで、毎年茶会の主題に沿ったものを作ります。 また、このお茶会で3年生は引退し、2年生へと代替わりします そのため打ち上げの時にはお別れ会のようなものがあります。

1月 -初釜-

「初釜」とは、年が明けて最初に行われる茶会のことです。 なかなかお目にかかれない神谷先生のお点前を拝見する貴重な機会であり、 また素晴らしいお道具に触れる機会でもあります。 その年ごとに干支にちなんだ趣深いお道具を拝見することができます。 先生の初釜に行くだけでなく、部内でもお茶会を行い、1年生が初めて亭主をつとめます。
なお、その後期末試験に向けて1か月部活はお休みになります。

3月 -卒業茶会-

卒業していく4年生主催の最後のお茶会です。 現役部員やOB・OGを招待して、普段の稽古場である学生会館で行います。 その学年の「らしさ」を出したお茶会 になることが多いです。

-Recruitment-

入部希望の方へ

入部について

名古屋大学裏千家茶道部ではいつでも皆さんをお待ちしております!!! 茶道に少しでも興味がある方なら、経験の有無はまったく問いません。 実際に、部員のほとんどが未経験者なので心配いりません!他の部・同好会・サークルとの掛け持ちも可能です。 入部時期や学年等は特に決まっていないので、4月に入りそびれてしまった人や2年生以上の方も大歓迎です。 少しのぞいてみるだけでも構いませんので、気になったらお気軽に学生会館1F和室にぜひお越しください(^^♪ 


何か質問がございましたらメール:meidai_urasenke@yahoo.co.jpでお問い合わせ下さい

活動再開と体験入部開始について

長らくコロナの影響で活動を休止しておりましたが、課外活動レベルが1に引き下げられたことに伴い、活動を再開する運びとなりました。 そのため10月より、新入生の方の稽古見学や体験を受け付けます!見学(体験)希望日の3日前までに、茶道部のメール・公式TwitterのDM・公式InstagramのDM・公式LINEのいずれかに、以下の項目を送ってください。

①氏名
②学籍番号
③所属(学部・学科等)
④平熱(申し込み時に検温)
⑤見学希望日時(途中参加・途中退室可)

活動日は情勢の変化などにより急遽変更になる場合がありますので、確定次第また10月の活動日一覧をSNSでお知らせします。初回は10/3(土) 13:00〜16:00を予定しています。

よくある質問

Q.部費はいくらですか?道具の購入にいくらかかりますか?
A.部費は1か月1,500円です。新入部員は入部後2ヶ月は免除されます。テスト期間中も部費は免除されます。
道具はものによりますが5,000円~8,000円程度で購入できます。

Q.月曜は授業があるので行けませんが大丈夫ですか?
A.その場合は休んでもらって大丈夫です〇 行ける日にお稽古頑張りましょうね♪

Q. 長期休暇中の部活動はどうなりますか?
A. 月・土曜ともに13:00からの開始になります。帰省で実家に帰ったり自動車免許を取ったりすることもできます。 部員がいつもより若干少ない分たくさん練習できますよ!