名大柔道部Q&A



Q1.
入部する前に
 Q1-1.練習は週何回くらいありますか?
 Q1-2.バイトや授業で行けない日もあるのですが…
 Q1-3.練習はどこでしていますか?
 Q1-4.練習はきついですか?
 Q1-5.初心者でも強くなれますか?
 Q1-6.女子でも強くなれますか?
 Q1-7.寝技だけでなく、立ち技も練習させてもらえますか?
 Q1-8.以前やっていたスポーツで怪我をして、今も心配なのですが…
 
Q2.
部生活において
 Q2-1.部費などでお金はどのくらいかかりますか?
 Q2-2.どのような行事がありますか?
 Q2-3.部の雰囲気はどんな感じですか?
 Q2-4.お酒は苦手なのですが…

Q3.
試合について
 Q3-1.七帝戦や七帝ルールって何ですか?
 Q3-2.寝技が主体の試合ばかりですか
 Q3-3.名大柔道部の目標とかありますか?



A1.
入部する前に
A1-1.
練習は週何回くらいありますか?
練習は週5回です。
月・火・木曜日は16302000、金曜日は16301730
土曜日は14001800です。
水・日曜日は休みです。

A1-2.
バイトや授業で行けない日もあるのですが
もちろん授業などのやむを得ない理由がある時に理不尽なことは言いません。
また、部員の多くがバイトをしています。練習がない日や授業の空き時間などにバイトをして、部活とバイトを両立しています。バイトに偏り、部活を休みすぎるのは望ましくありませんが、どうしてもという時は構いません。

A1-3.
練習はどこでしていますか?
4体育館(柔道場)です。
共通教育棟のすぐ裏にあるので、山を登る必要はありませんよ。
詳しくは練習場所を参照下さい。

A1-4.
練習はきついですか?
決して楽だとは言いませんが、身体的にも精神的にも強くなるため練習をすることはやりがいを感じることでしょう。「練習量がすべてを決定する柔道」というくらい、練習に真面目に取り組めばどんどん強くなれます。

A1-5.
初心者でも強くなれますか?
毎年、多くの新入部員が初心者スタートです。
初心者でも、先生方や先輩方が丁寧に基礎から教えて下さいます。練習に励めばどんどん強くなり、とくに寝技では急速に上達することができます。そのため試合では、黒帯の有段者相手に白帯が寝技で勝つことも多々あります。
また、七帝戦では15人で戦います。初心者も試合に出場し、モチベーションを上がりさらに実力向上します。名大柔道部は初心者から始めても、のびのび練習に参加でき、強くなれるのが魅力の1つです。

A1-6.
女子でも強くなれますか?
現在女子部員は3人います。そのうち2人は初心者スタートです。
男子部員の稽古に交じり、練習に励んでいます。先生方や先輩方が親切に教えて下さるので安心です。また、努力次第では1年で黒帯をとることができます。護身にもなりますよ。

A1-7.
寝技だけでなく、立ち技も練習させてもらえますか?
寝技を主体に練習しているのは事実ですが、立ち技が主の講道館ルールの試合がほとんどなので立ち技も練習しています。練習では、立ち技打ち込み、寝技打ち込み、立ち技乱取、乱取(寝技が主)を取り入れています。

A1-8.
以前やっていたスポーツで怪我をして、今も心配なのですが
スポーツ(とくに柔道)で怪我は付き物ですから、部員の多くが様々な怪我を抱えています。先輩方には医師として活躍されている方が多くいらっしゃるのでサポートしていただけますし、柔道をする中で怪我との上手な付き合い方が学べると思いますよ。


A2.
部生活において
A2-1.
部費などでお金はどのくらいかかりますか?
部費はありません。また、1年間は練習後の夕食代、飲み会代がすべておごりです。1年生で食費にお金がかかることはまずありません。道着も、入部すると1着無料でOB会からプレゼントされます。

A2-2.
どのような行事がありますか?
花見、新歓合宿、OB戦、新歓コンパ、その他飲み会等、1年間を通してたくさんの行事があります。練習は真剣に、遊ぶ時には思いっきり楽しむことができ、かけがえのない仲間と貴重な思い出を作りましょう。

A2-3.
部の雰囲気はどんな感じですか?
敬語など最低限の社会マナーは必要ですが、無理なしきたりなどは一切ありません。とても面白い同期や先輩方と、世代を超えた付き合いができます。

A2-4.
お酒は苦手なのですが
部活では酒を飲ませるというイメージが強いようですが、飲みたくない人に無理矢理飲ませるようなことは一切しません。大事な体を壊さないよう、楽しくお酒を飲みましょう。


A3.
試合について
A3-1.
七帝戦や七帝ルールって何ですか?
七帝戦とは、講道館ルール、国際ルールとは一線を画す七帝ルール下で行われ、旧帝大(北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大)による15人での勝ち抜き戦です。勝敗は一本勝ちのみを認め、技あり以下の優勢勝ちを認めていません。また、寝技に引き込むことを認め、寝技の攻防が続いている限り「待て」もかかりません。さらに、場内外の判定を広くとることで試合の連続性を重視した創始期の柔道に近い試合形態で行うことが特徴です。
現在、このような寝技を重視するルールで試合をしているのは旧帝大くらいであり、そのため旧帝大の寝技のレベルは他大学と比較しても非常に高いものとなっています。

A3-2.
寝技が主体の試合ばかりですか?
七帝ルールでの試合は、七帝戦や旧帝大との定期戦くらいです。その他、東国体や東海学生の大会などは講道館ルールです。なので、経験者で入部した人が立ち技で活躍することもできますよ。

A3-3.
名大柔道部の目標はありますか?
七帝戦で優勝することです。
また、部員の中にはそれぞれ目標をもつ者もおり、一層練習に気合いが入ります。




練習時間・場所

新歓トップに戻る